4ヶ月目の、うずらとしまじろう

こんなに甘いマスクに成長した、うずら。通称《うじゅ~~~~~》呼べばどこにいても、跳んできます。
ついでに、肩に飛び乗り、そのまま歩き回ってもバランスをとって乗っています。かわいすぎる!!

こちらはしまじろう。甘えん坊のうじゅと比べると、クールな二枚目。呼んだ?って感じで、少し離れたところで見てるタイプ。
でも、じゃらしで呼ぶと、うじゅよりも前に出るイケイケな性格です。

右の2人が、しまじろうと、うずら。
一緒に写ってるチョロと、ひまわりは、まだ募集はしておりませんが、うずら&シマジロウは、絶好調。
そろそろ生後4ヶ月。体重は1,5を越えました。ワクチンも2回ずつ終わって、駆虫も済んだ健康体です。
日頃すでにフリーで過ごしていますので、環境次第では、ケージ無しでも大丈夫。
もちろん、お宅へお伺いして、環境チェックはさせていただきますが。脱走や破壊するものが無い部屋であれば、フリーで十分過ごせます。トイレの粗相の心配などはありません。
お留守番がある場合は、大きめ3段ケージをご用意いただくと安心です。
手のひらサイズから、ミルクで育てた甘えっ子。人間大好きな素直な男の子たち。
2人を愛情いっぱいで、家族に迎えてくださる方を待っています。
元気に遊べる先住猫さんがいる場合は、一匹でも大丈夫ですが、出来れば、2人一緒のご縁を探しています。
お問い合わせはメールフォームよりお待ちしています。

とても美しい模様で、ベースの色が薄く白っぽいのがうじゅら~♪

しまは、下地の色が少しクリーム色っぽいです。
2人は、どんちゃんパワフルに遊んで、そしてぴたっとスイッチが切れたように抱き合って眠ります。
二人一緒に迎えていただければ、日中お留守番があるご家庭でも大丈夫な月齢になってきました。
まずは、お問い合わせをおまちしています。
福岡市近郊で、募集しています。
☆保護っ子たちの医療費のために、オリジナル絵本を販売中です。詳しくはブログ記事をご覧ください。
絵本に込める想い・2

多くの猫たちが,新しい家族との出逢いを待っています。
NEKOKODO【猫子堂】です。どうぞよろしくお願いします。

新しい家族募集の犬猫に運命の出逢いを見つけるため、ブログランキングに参加しています。
クリックしていただけたら嬉しいです。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
扉を開けよう

銀河の心は、あっという間に解凍しました。私の声を耳で追い、声のするほうへ顔を向け、一歩一歩やってくる

撫でるとぐいぐい顔を押し付けてくる
でも痩せすぎで、身体に力が入っていないから、倒れそうになるのが切ないよ

銀河のケージの扉、外しました。
出来るだけ時間使って、部屋の構造を教えています。水の場所、トイレの場所、段差。
ゴハンは手からじゃないと食べないけど、部屋を散策するのはきっと気分転換になるね。

今夜は、焼いた太刀魚たべました、他の子が割り込んできても、猫に威嚇や攻撃はしないことが分かったので、ずっとフリーでいさせてみます。
明日は、アジか秋刀魚焼くからね。どんどん食べて、体重増えたらいいな。
ガリガリの銀河、ふっくらボディー目指して頑張ります。
☆保護っ子たちの医療費のために、オリジナル絵本を販売中です。詳しくはブログ記事をご覧ください。
絵本に込める想い・2

多くの猫たちが,新しい家族との出逢いを待っています。
NEKOKODO【猫子堂】です。どうぞよろしくお願いします。

新しい家族募集の犬猫に運命の出逢いを見つけるため、ブログランキングに参加しています。
クリックしていただけたら嬉しいです。

にほんブログ村

にほんブログ村
宝物
卒業した子たちの写真、どの子もうちにいたときの何倍も幸せそうで、満ち足りてて・・・・太ってる(笑)

アッシュとルナ、兄妹で風邪ひき子猫だったふたり。ガリガリで首輪がついてて、とても人懐っこくて。
かわいらしい容姿から問い合わせは多かったけど、あの頃慢性化してた風邪の治療が続いていて、なかなか譲渡にこぎつけず。
入院までしても完治できなくて。治療を継続して二人を引き受けてくださった優しいご夫婦の大切な子供になりました。
猫とどうしても暮らしたかったのは奥様で、ご主人様はそれほど猫に興味は無かったそうですが、今では猫大好きで、お世話もまめにしてくださるそうです。2人は、脱走できない専用猫庭までつくってもらい、季節の景色を楽しんでいますよ!!

ねっ、素敵なお庭!!雪景色で、ちょっぴり涼みましょう~。。。そと、暑すぎますからね・・・

この賢そう~~~なくりんくりんお目目は、あのちっちゃかったダイゴ虫です。今の名前はゴマちゃん。大きく育って、犬みたいにボールのもってこいも楽しむ可愛い子。

もう、どっちがどっちだか分かりませんが、去年夏の漁港シリーズ。最初に捕獲したちぬ&ちゃりこ。寅さんと、花ちゃんです。

で、続きますよ、黒猫シリーズ。うちに2年半もいて、兄弟4匹から行き送れて、あやうくうちの子になりそうだった疾風。
臆病な子ならいざ知らず、べったりさんには、多頭すぎる我が家は不幸。何があっても送り出したかった子。
疾風の赤い糸は、ちゃんとあったよ!!よかったねぇ~優しいパパにべったりさん。

そしてこちらのつやぴか黒猫は、登山ブラザーズのノエル。今は、タマちゃんです。レナと同じ性格!ベッタベタで、人の前にきてこてっと転びます。このおうち、猫他にもいるんだけど、タマしか居ないように静か。タマちゃんだけが、触ってアピールの接客猫さんです。可愛い奴よ。

こちらは、安定の可愛さ、ハチワレひげ猫の福ちゃん・・・女子です。デザイナーのママのマウスを枕に、お仕事のお手伝い中・・・・邪魔とも言う(笑)

甘えっ子度なら、負けないよ。こちらも一人っ子満喫中のユイト。うちでも、甘えん坊でしたが、みんなマンツーマンのパートナーと暮らし始めると、その甘えっ子ぶりはエスカレート。猫がツンデレなんて、ウソだよね・・・って思うほど、べったりさんはいっぱいいます。そして、ママにこういわせちゃうんだよね・・・・もう、この子がいない生活なんて、考えられません!!って。嬉しいお言葉。

文旦も、・・・・そうこの子は、私がトライアルに連れて行ったその日、その瞬間から変貌しました!
もう、笑ったもの。はっきり、文旦の言葉が聞こえた・・・俺、ここんちの子になるよ。仮母ちゃんありがとう、もう帰っていいよ。と。
初日から、用意してあったすべてのおもちゃや爪とぎも使って見せて、新しいママを喜ばせ、ベッドで一緒に寝たそうです。
その日からずっと、その想いはさめることなく、相思相愛の2人。
そう・・・福ちゃん、ユイト、文旦共に、猫を飼うのは初めて。はじめて猫と生活したい、というお一人暮らしの方です。
性格や色々な癖もわかった人懐っこい成猫は、お一人暮らしの方の最高のパートナーになれますよ。
今、いる子たちでも、シューヘーや、松五郎、ちょっぴり上級者向きですが、ウニも人間大好きの美猫です。
猫の飼育経験や,イメージ,ライフスタイルをお聞きして、あった猫をお勧めできますので、猫暮らし始めたい単身者の方も、どうぞメールフォームよりご相談ください。面会大歓迎です。
続きます,卒業写真。
2年前のレスキューした、15匹のシャムシャムズ。不思議柄の女の子、はなり。不思議柄、現在進行形でした。かわいがって頂いて、ふっくらしてるね。

長くなりました、今日の最後は、あの、土筆です!!
土筆も福岡市のセンターに持ち込まれた苦情猫ファミリーの一匹でした。
がたがた震えて,目もあわすことができない触れない子。だけど、どうしても見捨てられず、超臆病3兄弟、人馴れした母猫と一緒に引き出してきました。

びびりっこのまま、抱っこなんてできなくっても、時間かけて懐いてもらうからいいよ、そういってくださる方の家に行きました。
こんな、幸せな姿が、わたしの宝物です。
みんな、かならずもってる!握ってる!!一本だけの赤い糸。
さっ、がんばろ。
☆保護っ子たちの医療費のために、オリジナル絵本を販売中です。詳しくはブログ記事をご覧ください。
絵本に込める想い・2

多くの猫たちが,新しい家族との出逢いを待っています。
NEKOKODO【猫子堂】です。どうぞよろしくお願いします。

新しい家族募集の犬猫に運命の出逢いを見つけるため、ブログランキングに参加しています。
クリックしていただけたら嬉しいです。

にほんブログ村

にほんブログ村

アッシュとルナ、兄妹で風邪ひき子猫だったふたり。ガリガリで首輪がついてて、とても人懐っこくて。
かわいらしい容姿から問い合わせは多かったけど、あの頃慢性化してた風邪の治療が続いていて、なかなか譲渡にこぎつけず。
入院までしても完治できなくて。治療を継続して二人を引き受けてくださった優しいご夫婦の大切な子供になりました。
猫とどうしても暮らしたかったのは奥様で、ご主人様はそれほど猫に興味は無かったそうですが、今では猫大好きで、お世話もまめにしてくださるそうです。2人は、脱走できない専用猫庭までつくってもらい、季節の景色を楽しんでいますよ!!

ねっ、素敵なお庭!!雪景色で、ちょっぴり涼みましょう~。。。そと、暑すぎますからね・・・

この賢そう~~~なくりんくりんお目目は、あのちっちゃかったダイゴ虫です。今の名前はゴマちゃん。大きく育って、犬みたいにボールのもってこいも楽しむ可愛い子。

もう、どっちがどっちだか分かりませんが、去年夏の漁港シリーズ。最初に捕獲したちぬ&ちゃりこ。寅さんと、花ちゃんです。

で、続きますよ、黒猫シリーズ。うちに2年半もいて、兄弟4匹から行き送れて、あやうくうちの子になりそうだった疾風。
臆病な子ならいざ知らず、べったりさんには、多頭すぎる我が家は不幸。何があっても送り出したかった子。
疾風の赤い糸は、ちゃんとあったよ!!よかったねぇ~優しいパパにべったりさん。

そしてこちらのつやぴか黒猫は、登山ブラザーズのノエル。今は、タマちゃんです。レナと同じ性格!ベッタベタで、人の前にきてこてっと転びます。このおうち、猫他にもいるんだけど、タマしか居ないように静か。タマちゃんだけが、触ってアピールの接客猫さんです。可愛い奴よ。

こちらは、安定の可愛さ、ハチワレひげ猫の福ちゃん・・・女子です。デザイナーのママのマウスを枕に、お仕事のお手伝い中・・・・邪魔とも言う(笑)

甘えっ子度なら、負けないよ。こちらも一人っ子満喫中のユイト。うちでも、甘えん坊でしたが、みんなマンツーマンのパートナーと暮らし始めると、その甘えっ子ぶりはエスカレート。猫がツンデレなんて、ウソだよね・・・って思うほど、べったりさんはいっぱいいます。そして、ママにこういわせちゃうんだよね・・・・もう、この子がいない生活なんて、考えられません!!って。嬉しいお言葉。

文旦も、・・・・そうこの子は、私がトライアルに連れて行ったその日、その瞬間から変貌しました!
もう、笑ったもの。はっきり、文旦の言葉が聞こえた・・・俺、ここんちの子になるよ。仮母ちゃんありがとう、もう帰っていいよ。と。
初日から、用意してあったすべてのおもちゃや爪とぎも使って見せて、新しいママを喜ばせ、ベッドで一緒に寝たそうです。
その日からずっと、その想いはさめることなく、相思相愛の2人。
そう・・・福ちゃん、ユイト、文旦共に、猫を飼うのは初めて。はじめて猫と生活したい、というお一人暮らしの方です。
性格や色々な癖もわかった人懐っこい成猫は、お一人暮らしの方の最高のパートナーになれますよ。
今、いる子たちでも、シューヘーや、松五郎、ちょっぴり上級者向きですが、ウニも人間大好きの美猫です。
猫の飼育経験や,イメージ,ライフスタイルをお聞きして、あった猫をお勧めできますので、猫暮らし始めたい単身者の方も、どうぞメールフォームよりご相談ください。面会大歓迎です。
続きます,卒業写真。
2年前のレスキューした、15匹のシャムシャムズ。不思議柄の女の子、はなり。不思議柄、現在進行形でした。かわいがって頂いて、ふっくらしてるね。

長くなりました、今日の最後は、あの、土筆です!!
土筆も福岡市のセンターに持ち込まれた苦情猫ファミリーの一匹でした。
がたがた震えて,目もあわすことができない触れない子。だけど、どうしても見捨てられず、超臆病3兄弟、人馴れした母猫と一緒に引き出してきました。

びびりっこのまま、抱っこなんてできなくっても、時間かけて懐いてもらうからいいよ、そういってくださる方の家に行きました。
こんな、幸せな姿が、わたしの宝物です。
みんな、かならずもってる!握ってる!!一本だけの赤い糸。
さっ、がんばろ。
☆保護っ子たちの医療費のために、オリジナル絵本を販売中です。詳しくはブログ記事をご覧ください。
絵本に込める想い・2

多くの猫たちが,新しい家族との出逢いを待っています。
NEKOKODO【猫子堂】です。どうぞよろしくお願いします。

新しい家族募集の犬猫に運命の出逢いを見つけるため、ブログランキングに参加しています。
クリックしていただけたら嬉しいです。

にほんブログ村

にほんブログ村
幸せのお裾分け!!
もう、思わず笑顔になるよ。
どうでしょう、このドヤ顔

姉さんに片手をかけて・・・誰にも渡さへんで~。

余裕のジローちゃん

カッコいいツーショットやね

うちには、バードルームもあるんやで

送り出してよかったねぇ~~~~、みんなぁ~~~~!!!

肉球、さわってもいいよ~~~~~!!!
卒業生イデホ、改め、ジローちゃん。
みんなの想像以上に幸せになったでしょう~?
私はね、想像通り!!この赤い糸の太さ、最初からわかってた。ただただ、心配だったのは、移動の口ぱく呼吸(笑)
乗り越えたジローちゃんの、ハッピーは∞さぁ~~~~!!嬉しかぁ~~~~~~!!!
さぁ、今日も明日も、こんな気持ち又感じるために、がんばろう。
にしぴょんさんふぁみりーありがとう!!
☆保護っ子たちの医療費のために、オリジナル絵本を販売中です。詳しくはブログ記事をご覧ください。
絵本に込める想い・2

多くの猫たちが,新しい家族との出逢いを待っています。
NEKOKODO【猫子堂】です。どうぞよろしくお願いします。

新しい家族募集の犬猫に運命の出逢いを見つけるため、ブログランキングに参加しています。
クリックしていただけたら嬉しいです。

にほんブログ村

にほんブログ村
どうでしょう、このドヤ顔

姉さんに片手をかけて・・・誰にも渡さへんで~。

余裕のジローちゃん

カッコいいツーショットやね

うちには、バードルームもあるんやで

送り出してよかったねぇ~~~~、みんなぁ~~~~!!!

肉球、さわってもいいよ~~~~~!!!
卒業生イデホ、改め、ジローちゃん。
みんなの想像以上に幸せになったでしょう~?
私はね、想像通り!!この赤い糸の太さ、最初からわかってた。ただただ、心配だったのは、移動の口ぱく呼吸(笑)
乗り越えたジローちゃんの、ハッピーは∞さぁ~~~~!!嬉しかぁ~~~~~~!!!
さぁ、今日も明日も、こんな気持ち又感じるために、がんばろう。
にしぴょんさんふぁみりーありがとう!!
☆保護っ子たちの医療費のために、オリジナル絵本を販売中です。詳しくはブログ記事をご覧ください。
絵本に込める想い・2

多くの猫たちが,新しい家族との出逢いを待っています。
NEKOKODO【猫子堂】です。どうぞよろしくお願いします。

新しい家族募集の犬猫に運命の出逢いを見つけるため、ブログランキングに参加しています。
クリックしていただけたら嬉しいです。

にほんブログ村

にほんブログ村
ドスコイ!!私のプリンセスあん
㊗️卒業❣️

むちむちクール

来客なんて興味なし

何見てるのよ・・・

これぞ、猫様、ツンデレでございます
ですが・・・・他の人に見せない可愛い姿、私には見せてくれるんです




ものすごく毛が密集してて、感動的な手触り!!
顔も身体もまぁるくて、白いところがまぁ~~~~っしろで、ほんとに美しいツンデレおひめさまです。
猫子堂募集一覧には載っていますが、まだ人馴れもしていなかったため、募集記事すらありませんでしたが、一度、そんなアンちゃんでも、少しずつ慣れていくのを楽しみたい!!と、嬉しいことをいってくださった方があり、仲良しのオスネコと2人で、トライアルに行ったことがあります!ケージ無しの、室内フリーのトライアルでした。2晩3晩鳴き続け・・・お迎えに行きました。
うちでは、声すら聞いたことの無い、ど~~~んと構えた落ち着いた猫ですが、環境変化はやはり、すぐには受け入れられないようです。まぁ、当然といえば、当然。
ケージからのスタートなら、きっと慣れていたと思います。
まぁ、こんなツンデレさん、臆病さんなので、懐っこい子ほどどなたにも簡単に迎えていただけるわけでは有りませんが、とっても可愛い、ずっしりむっちりの、愛すべき女の子。。。いつか、突然甘えスイッチがONになる感動を、私以外の運命の家族が、長期戦で向き合ってくれるかも・・・そうなったら、いいな。
そんなちょっとの、望みもかけて、紹介してみました。
なかなか面会時には、動きません。なので、まったく目立たない《あん》

我が家で、こっそり出会いをまってま~す♪
問い合わせは、メールフォームからどうぞ~~~♪
☆保護っ子たちの医療費のために、オリジナル絵本を販売中です。詳しくはブログ記事をご覧ください。
絵本に込める想い・2

多くの猫たちが,新しい家族との出逢いを待っています。
NEKOKODO【猫子堂】です。どうぞよろしくお願いします。

新しい家族募集の犬猫に運命の出逢いを見つけるため、ブログランキングに参加しています。
クリックしていただけたら嬉しいです。

にほんブログ村

にほんブログ村

むちむちクール

来客なんて興味なし

何見てるのよ・・・

これぞ、猫様、ツンデレでございます
ですが・・・・他の人に見せない可愛い姿、私には見せてくれるんです




ものすごく毛が密集してて、感動的な手触り!!
顔も身体もまぁるくて、白いところがまぁ~~~~っしろで、ほんとに美しいツンデレおひめさまです。
猫子堂募集一覧には載っていますが、まだ人馴れもしていなかったため、募集記事すらありませんでしたが、一度、そんなアンちゃんでも、少しずつ慣れていくのを楽しみたい!!と、嬉しいことをいってくださった方があり、仲良しのオスネコと2人で、トライアルに行ったことがあります!ケージ無しの、室内フリーのトライアルでした。2晩3晩鳴き続け・・・お迎えに行きました。
うちでは、声すら聞いたことの無い、ど~~~んと構えた落ち着いた猫ですが、環境変化はやはり、すぐには受け入れられないようです。まぁ、当然といえば、当然。
ケージからのスタートなら、きっと慣れていたと思います。
まぁ、こんなツンデレさん、臆病さんなので、懐っこい子ほどどなたにも簡単に迎えていただけるわけでは有りませんが、とっても可愛い、ずっしりむっちりの、愛すべき女の子。。。いつか、突然甘えスイッチがONになる感動を、私以外の運命の家族が、長期戦で向き合ってくれるかも・・・そうなったら、いいな。
そんなちょっとの、望みもかけて、紹介してみました。
なかなか面会時には、動きません。なので、まったく目立たない《あん》

我が家で、こっそり出会いをまってま~す♪
問い合わせは、メールフォームからどうぞ~~~♪
☆保護っ子たちの医療費のために、オリジナル絵本を販売中です。詳しくはブログ記事をご覧ください。
絵本に込める想い・2

多くの猫たちが,新しい家族との出逢いを待っています。
NEKOKODO【猫子堂】です。どうぞよろしくお願いします。

新しい家族募集の犬猫に運命の出逢いを見つけるため、ブログランキングに参加しています。
クリックしていただけたら嬉しいです。

にほんブログ村

にほんブログ村
ネロの進化!!2年目の夏
ネロが変わった

明らかに怯えの表情が和らいだ

こんな目つき、一年前には絶対することがなかった
これだけでも、ものすごく嬉しい・・・・
私,保護したことさえ後悔しかけたこともあるんだもん。
こんなに怯えたままなら,救わなかったほうがよかったんじゃないか・・・・って。
こんなに触れるようになった
まだびくびくだけどね
↑動画,ぜひ見てください。
愛を運ぶ10頭の猫たち2年前の夏、私は同時に別のセンターの15頭持込を、猫子堂の仲間とレスキューしていた。
この10頭は、数も少ないし、殺処分をせずに62頭の多頭飼育崩壊の子達も救ったセンターだから。
殺処分にはならないだろう、そう思って、他のグループにまかせ、接見にもいっていなかった。
だけど、8月31日に命の期限が付き、私だけでなく、ばたばた猫ボラ仲間が動いた。
でも、元から人馴れをあまりしていなかった子たち・・・そして、キジとクロという、一番多い色の子ばかりで。
2年たった今も、一匹も譲渡されていません。呼びかけで手を上げてくださった、個人の保護主さんたちは、そのまま家族に迎えてくださる覚悟もおありかもしれない。もちろん、わたしたちも当然保護するときは、途中で投げ出す選択は無いのだけど。
保護数が多い、私たちボラの元で、そのまま暮らすのは、本当の幸せではないから。
がんばるよ~~~~!!!
全盲で、怯えて威嚇して、興奮から失神しそうにもなっていた、あのネロが、こんなにも頑張って変わってくれたから。
私は、もっともっと頑張って、きっと、ネロを迎えてもいいよ、って思ってくれる方見つけたい。
ケージ飼育でいいのです。まだ、フリーに出来る段階では有りません。
なにか困ったことが起きたら、すぐに飛んでいってサポートが出来るように、福岡市近郊の方で、まずは募集です。
このびくびくの少年が、自分だけに心を開いていく・・・心を開かせるチャレンジを、是非!!と思ってくださる大きな愛の持ち主、カモ~~~ン!!まずは、うちに逢いにいらっしゃいませんか?子猫~成猫20匹近くいます。
ネロ含め、障害がある子も,健康な子も、懐っこい子もビビリっこも、いろいろいます。
運命の赤い糸、きっとどこかにあると、信じてます。ネロ、もっともっと笑顔見せてね!
どんどん、続編書きますから、どうぞ応援してくださいね。
☆保護っ子たちの医療費のために、オリジナル絵本を販売中です。詳しくはブログ記事をご覧ください。
絵本に込める想い・2

多くの猫たちが,新しい家族との出逢いを待っています。
NEKOKODO【猫子堂】です。どうぞよろしくお願いします。

新しい家族募集の犬猫に運命の出逢いを見つけるため、ブログランキングに参加しています。
クリックしていただけたら嬉しいです。

にほんブログ村

にほんブログ村

明らかに怯えの表情が和らいだ

こんな目つき、一年前には絶対することがなかった
これだけでも、ものすごく嬉しい・・・・
私,保護したことさえ後悔しかけたこともあるんだもん。
こんなに怯えたままなら,救わなかったほうがよかったんじゃないか・・・・って。
こんなに触れるようになった
まだびくびくだけどね
↑動画,ぜひ見てください。
愛を運ぶ10頭の猫たち2年前の夏、私は同時に別のセンターの15頭持込を、猫子堂の仲間とレスキューしていた。
この10頭は、数も少ないし、殺処分をせずに62頭の多頭飼育崩壊の子達も救ったセンターだから。
殺処分にはならないだろう、そう思って、他のグループにまかせ、接見にもいっていなかった。
だけど、8月31日に命の期限が付き、私だけでなく、ばたばた猫ボラ仲間が動いた。
でも、元から人馴れをあまりしていなかった子たち・・・そして、キジとクロという、一番多い色の子ばかりで。
2年たった今も、一匹も譲渡されていません。呼びかけで手を上げてくださった、個人の保護主さんたちは、そのまま家族に迎えてくださる覚悟もおありかもしれない。もちろん、わたしたちも当然保護するときは、途中で投げ出す選択は無いのだけど。
保護数が多い、私たちボラの元で、そのまま暮らすのは、本当の幸せではないから。
がんばるよ~~~~!!!
全盲で、怯えて威嚇して、興奮から失神しそうにもなっていた、あのネロが、こんなにも頑張って変わってくれたから。
私は、もっともっと頑張って、きっと、ネロを迎えてもいいよ、って思ってくれる方見つけたい。
ケージ飼育でいいのです。まだ、フリーに出来る段階では有りません。
なにか困ったことが起きたら、すぐに飛んでいってサポートが出来るように、福岡市近郊の方で、まずは募集です。
このびくびくの少年が、自分だけに心を開いていく・・・心を開かせるチャレンジを、是非!!と思ってくださる大きな愛の持ち主、カモ~~~ン!!まずは、うちに逢いにいらっしゃいませんか?子猫~成猫20匹近くいます。
ネロ含め、障害がある子も,健康な子も、懐っこい子もビビリっこも、いろいろいます。
運命の赤い糸、きっとどこかにあると、信じてます。ネロ、もっともっと笑顔見せてね!
どんどん、続編書きますから、どうぞ応援してくださいね。
☆保護っ子たちの医療費のために、オリジナル絵本を販売中です。詳しくはブログ記事をご覧ください。
絵本に込める想い・2

多くの猫たちが,新しい家族との出逢いを待っています。
NEKOKODO【猫子堂】です。どうぞよろしくお願いします。

新しい家族募集の犬猫に運命の出逢いを見つけるため、ブログランキングに参加しています。
クリックしていただけたら嬉しいです。

にほんブログ村

にほんブログ村
イクメンみみすけ
我が家の自慢の愛猫の一人、みみすけ。名前のとおりオス

今年も、うずら、しまじろうに始まり,次々来る子猫たちのお世話を一手に引き受ける

このひまわりなんて、たぶん野良の子で、とっても臆病で、しゃーしゃー言ってたから、みみすけがいたのでずいぶんこころほぐしてもらったよ。

こころだけでなく、毛並みもほぐす!皮膚が、オイルまみれでかぴかぴだったのだけど、固まったところ、咥えてカチカチむしりとってしまったよ~~~。ちょっとやりすぎ感の、みみすけさん、、、禿げちゃった、ひまわり。
去年のブログ記事でも、一昨年のブログ記事でも、みみすけは子猫をいっぱい抱いてるし、うちの立派な保護スタッフです♪

この顔!!もう、おかあさんみたいですよね。子猫安心して身を任せてるし。

子猫のゴハンも横取りするので、つやつやぷりぷりのみみすけさん。
可愛いイクメン、いつもたすかってるよ~~~!!!
☆保護っ子たちの医療費のために、オリジナル絵本を販売中です。詳しくはブログ記事をご覧ください。
絵本に込める想い・2

多くの猫たちが,新しい家族との出逢いを待っています。
NEKOKODO【猫子堂】です。どうぞよろしくお願いします。

新しい家族募集の犬猫に運命の出逢いを見つけるため、ブログランキングに参加しています。
クリックしていただけたら嬉しいです。

にほんブログ村

にほんブログ村

今年も、うずら、しまじろうに始まり,次々来る子猫たちのお世話を一手に引き受ける

このひまわりなんて、たぶん野良の子で、とっても臆病で、しゃーしゃー言ってたから、みみすけがいたのでずいぶんこころほぐしてもらったよ。

こころだけでなく、毛並みもほぐす!皮膚が、オイルまみれでかぴかぴだったのだけど、固まったところ、咥えてカチカチむしりとってしまったよ~~~。ちょっとやりすぎ感の、みみすけさん、、、禿げちゃった、ひまわり。
去年のブログ記事でも、一昨年のブログ記事でも、みみすけは子猫をいっぱい抱いてるし、うちの立派な保護スタッフです♪

この顔!!もう、おかあさんみたいですよね。子猫安心して身を任せてるし。

子猫のゴハンも横取りするので、つやつやぷりぷりのみみすけさん。
可愛いイクメン、いつもたすかってるよ~~~!!!
☆保護っ子たちの医療費のために、オリジナル絵本を販売中です。詳しくはブログ記事をご覧ください。
絵本に込める想い・2

多くの猫たちが,新しい家族との出逢いを待っています。
NEKOKODO【猫子堂】です。どうぞよろしくお願いします。

新しい家族募集の犬猫に運命の出逢いを見つけるため、ブログランキングに参加しています。
クリックしていただけたら嬉しいです。

にほんブログ村

にほんブログ村
きらりんの毛なら・・・
喉に詰まって死んでも良いって、父ちゃんが言ってるよ。
長生きしてね。きらりん


私と父ちゃんが、溺愛しているきらりんの目の奥の腫瘍が,めきめき大きくなったのは6月だった。
だんだんゴハンも食べられなくなって、もう、あまりがんばりすぎなくていいよ・・・・
なんてことを、つい、言ってしまったけど、奇跡のきらりんは復活を遂げた!!!
この記事の後半に書いたように、腫瘍は自壊した本当に、猫の力は計り知れない!!
今までも、医学では証明できないような復活を何度も見てきた。

このときは、自壊直前で、もう体重は1キロだいになり、まったく食べれなくなってたのだけど

その後めきめき食欲は復活して、今はまた2キロ台にもどったよ。すごいねきらりん

元気なあくび・・・歯があまりないきらりん。2013年保護時には、子猫かと思ってたけど、実はすでに小柄なおばあちゃん猫だったね。

とってもとっても、可愛くって可愛くって、私たちだけでなく友人たちにも愛されてるきらりん
また、少し眼球はれてきたけど,何度でも何度でも奇跡を起こすよ!がんばろうね

きらりんの保護時の記事頭は、熱湯か薬品で、酷い状態でした。
だけど、今、生きてる可愛いきらりん。
保護してたさきちゃんが付けてくれた名前、きらりんがほんとに似合ってる!!
もっともっと輝くよ。
今日、またきらりんも、みんなも守ってくれそうな、素敵な宝物が増えました。
里香さん、綾さん、ありがとう~~~~!!大事にするね。

☆保護っ子たちの医療費のために、オリジナル絵本を販売中です。詳しくはブログ記事をご覧ください。
絵本に込める想い・2

多くの猫たちが,新しい家族との出逢いを待っています。
NEKOKODO【猫子堂】です。どうぞよろしくお願いします。

新しい家族募集の犬猫に運命の出逢いを見つけるため、ブログランキングに参加しています。
クリックしていただけたら嬉しいです。

にほんブログ村

にほんブログ村
長生きしてね。きらりん


私と父ちゃんが、溺愛しているきらりんの目の奥の腫瘍が,めきめき大きくなったのは6月だった。
だんだんゴハンも食べられなくなって、もう、あまりがんばりすぎなくていいよ・・・・
なんてことを、つい、言ってしまったけど、奇跡のきらりんは復活を遂げた!!!
この記事の後半に書いたように、腫瘍は自壊した本当に、猫の力は計り知れない!!
今までも、医学では証明できないような復活を何度も見てきた。

このときは、自壊直前で、もう体重は1キロだいになり、まったく食べれなくなってたのだけど

その後めきめき食欲は復活して、今はまた2キロ台にもどったよ。すごいねきらりん

元気なあくび・・・歯があまりないきらりん。2013年保護時には、子猫かと思ってたけど、実はすでに小柄なおばあちゃん猫だったね。

とってもとっても、可愛くって可愛くって、私たちだけでなく友人たちにも愛されてるきらりん
また、少し眼球はれてきたけど,何度でも何度でも奇跡を起こすよ!がんばろうね

きらりんの保護時の記事頭は、熱湯か薬品で、酷い状態でした。
だけど、今、生きてる可愛いきらりん。
保護してたさきちゃんが付けてくれた名前、きらりんがほんとに似合ってる!!
もっともっと輝くよ。
今日、またきらりんも、みんなも守ってくれそうな、素敵な宝物が増えました。
里香さん、綾さん、ありがとう~~~~!!大事にするね。

☆保護っ子たちの医療費のために、オリジナル絵本を販売中です。詳しくはブログ記事をご覧ください。
絵本に込める想い・2

多くの猫たちが,新しい家族との出逢いを待っています。
NEKOKODO【猫子堂】です。どうぞよろしくお願いします。

新しい家族募集の犬猫に運命の出逢いを見つけるため、ブログランキングに参加しています。
クリックしていただけたら嬉しいです。

にほんブログ村

にほんブログ村
寄り添ってふたり

片目の黒猫は,エイズ白血病マイナスの去勢済みのオス
もう一人は,エイズキャリアの去勢済みのオス
2人は,とても仲がよく,二人一緒の譲渡を希望しています、と。
そのセンターに出入りしているレスキュー仲間の、再三の呼びかけに上がっていた二匹。
この子たちは、なんと、2年間もセンターのケージの中にいたそうだ
そして、殺処分ゼロに向けて最大限に努力をしているそのセンターで、人馴れもばっちりで、また特に現在手がかかっていない、その子たちにイノチの期限がつくことは無いだろうと、私はある意味安心していた。
だけど、収容は後を絶たず,健康で譲渡に向きそうな子猫たちも含め、保護猫舎の猫の数は、優に50頭を超えたと。
2年も募集されていても、一件の応募も無かった黒猫たちは,押し出し式に命の期限がつきました。
こんなにいい子たち、死なせるわけにはいかない!!
夏前に我が家に猫たちに逢いに来てくれた友人夫婦。お盆休みの帰省のときにでも、うちのシニアの保護猫・松五郎を、家族に迎えてくれる予定でしたが、彼らに松五郎の代わりに、命の期限がついたこのクロちゃんズを2人一緒に迎えてもらえないかと聞いてみました。
二つ返事でOKが!!ありがとう、Fさん。良かった、クロちゃんズ。優しい人の、安心できるおうちが、ふたりをまってるよ。
松五郎はもうちょっと、うちでがんばってもらいます。
さきちゃんにつれてきてもらったクロちゃんズ。ほんっと~~~~に、かわいいの!!

片目の子は、もう、超がつく甘えん坊!3段ケージの上から両手を伸ばし、首に巻きついてきます。
だっこ~~~~~!!!と。

この子の仮名はダッコちゃん

そしてエイズキャリアのこの子は、ちょっぴり年上で控えめな甘えん坊。ものすごく可愛く澄んだ声で、ごはぁ~~ん、ごはぁ~~ん、と鳴きます。なので、仮名は、ゴハンちゃん
ほんとうに、性格抜群の去勢男子2名。
うちでも、キャパいっぱいなので、2人は3段ケージに入ったままですが、文句一つ言わずに、控えめに甘える可愛い子たち。
こんな子を、殺処分に追いやらずに、本当に良かった!!
もう少しの辛抱だからね。今月終わりには、本当の家族が出来るよ。
引き受けてくれる家族が見つかったので、私はこの2人を救うことが出来ました。
情報を発信してくれたレスキュー仲間、2年もの間おいてくださったセンターの職員さんたち。
そして、迎えてくれる友人夫妻に感謝!!
ゴハンちゃん,ダッコちゃん、あと少し、うちで一緒に暮らそうね!幸せは目の前だよ。
★猫を家族に迎えたいな・・・と思った方、是非、センターや保護ボランティアから、迎えてくださいませんか?
命をお金で買わないで。こんなにいい子たちが、行き場も無く殺処分されている現状です。
どうか、譲渡会や,センターへ足をお運びください。赤い糸の家族を待っている保護猫たちがたくさん居ます。
☆保護っ子たちの医療費のために、オリジナル絵本を販売中です。詳しくはブログ記事をご覧ください。
絵本に込める想い・2

多くの猫たちが,新しい家族との出逢いを待っています。
NEKOKODO【猫子堂】です。どうぞよろしくお願いします。

新しい家族募集の犬猫に運命の出逢いを見つけるため、ブログランキングに参加しています。
クリックしていただけたら嬉しいです。

にほんブログ村

にほんブログ村
愛すべき2軍と3軍
保護子猫には、募集なんて程遠い2軍3軍選手も実はいる。。。
収容時,歩行困難・脳障害可能性と書かれていたキジの子猫

それはそれは、かかかかかぁ~~~~わいい!!きゃわいい~~~~い子猫チョロ。

チョロを見た人、みんな目がハートになる。もう、なんていうか、たまらない子。
よろよろしてるし、転ぶし,ジャンプしたらバッタのようで,思う場所には上がれない。
だけど、一生懸命生きてます。
口の中に酷い潰瘍ができたり、風邪がうつったり、真菌がうつったり・・・・とにかく日々手をかけ、様子を見て、生きてみんなと一緒に成長して欲しいと願っています。

可愛いチョロ、やっと1キロ越えました。
そして、チョロをセンターに引き出しに行った日。たまたま処分予定で送られてきていた負傷子猫ひまわり

怖がりで、多分元のらさん。
足の裏のやけどと,脇から腕に腐りかけた生傷。

ちっちゃなちっちゃなひまわり。傷の治療、延々がんばりました。

傷はやっと治ったのに,風邪の結膜炎,最後になって移ってしまい,真菌もでて、まだ隔離中。。。
募集開始の1軍は、うずら&しまじろう、スミッティー,エンジェル。
そして2軍3軍は,チョロ&ひまわり。
嬉しいことに,一番譲渡が困難だと思っていた,白血病キャリアのアンジュが,一番に幸せを掴みました。
そして、お盆あけよりトライアルの、みずきも、ようやく2度目のワクチンで・・・
ちびっこたち、頑張っています。
日々こつこつ。。。健康になぁれ,健康になぁれ~~~~!!!
と、歌いながらつぶやきながら,可愛がり育てております。
まだ、カテゴリーに名前の登場しない子たちの紹介でした。
☆保護っ子たちの医療費のために、オリジナル絵本を販売中です。詳しくはブログ記事をご覧ください。
絵本に込める想い・2

多くの猫たちが,新しい家族との出逢いを待っています。
NEKOKODO【猫子堂】です。どうぞよろしくお願いします。

新しい家族募集の犬猫に運命の出逢いを見つけるため、ブログランキングに参加しています。
クリックしていただけたら嬉しいです。

にほんブログ村

にほんブログ村
収容時,歩行困難・脳障害可能性と書かれていたキジの子猫

それはそれは、かかかかかぁ~~~~わいい!!きゃわいい~~~~い子猫チョロ。

チョロを見た人、みんな目がハートになる。もう、なんていうか、たまらない子。
よろよろしてるし、転ぶし,ジャンプしたらバッタのようで,思う場所には上がれない。
だけど、一生懸命生きてます。
口の中に酷い潰瘍ができたり、風邪がうつったり、真菌がうつったり・・・・とにかく日々手をかけ、様子を見て、生きてみんなと一緒に成長して欲しいと願っています。

可愛いチョロ、やっと1キロ越えました。
そして、チョロをセンターに引き出しに行った日。たまたま処分予定で送られてきていた負傷子猫ひまわり

怖がりで、多分元のらさん。
足の裏のやけどと,脇から腕に腐りかけた生傷。

ちっちゃなちっちゃなひまわり。傷の治療、延々がんばりました。

傷はやっと治ったのに,風邪の結膜炎,最後になって移ってしまい,真菌もでて、まだ隔離中。。。
募集開始の1軍は、うずら&しまじろう、スミッティー,エンジェル。
そして2軍3軍は,チョロ&ひまわり。
嬉しいことに,一番譲渡が困難だと思っていた,白血病キャリアのアンジュが,一番に幸せを掴みました。
そして、お盆あけよりトライアルの、みずきも、ようやく2度目のワクチンで・・・
ちびっこたち、頑張っています。
日々こつこつ。。。健康になぁれ,健康になぁれ~~~~!!!
と、歌いながらつぶやきながら,可愛がり育てております。
まだ、カテゴリーに名前の登場しない子たちの紹介でした。
☆保護っ子たちの医療費のために、オリジナル絵本を販売中です。詳しくはブログ記事をご覧ください。
絵本に込める想い・2

多くの猫たちが,新しい家族との出逢いを待っています。
NEKOKODO【猫子堂】です。どうぞよろしくお願いします。

新しい家族募集の犬猫に運命の出逢いを見つけるため、ブログランキングに参加しています。
クリックしていただけたら嬉しいです。

にほんブログ村

にほんブログ村
秋桜は、元気です!!そして出逢いを待っています

可愛い秋桜、性格花丸の女の子。

収容時、事故で骨盤複雑骨折、そして横隔膜ヘルニアで瀕死でした。
事故にあった秋桜を病院へ連れて行った人は、症状が重篤だと知って、治療を断り保健所へ引き渡したそうです。
瀕死の秋桜は、パル動物病院の先生とスタッフの皆さんの3ヶ月もの入院看護とその間3度の手術で生きかえりました。


今こうして、走る事も跳ぶ事も出来ますが、排泄に一部介助が必要です。そして、清潔に保つために、定期的な洗浄や毛がり、軟膏を塗るなどの、ちょっとの手助けが必須です。
オシッコはコントロール不能で、身体を丸くして抱っこすると常に噴水のように湧き出てきます。
ですが、自分で立って移動するときは、漏れることはありません。抱っこと横になるとき、溢れてきます。なので毎朝シャワーで洗っていますが、やはり炎症も。
ウンチは随分自力で出せるようになったのですが、やはり週に1〜2度は、手袋の指で肛門から掻き出す事が必須です。
最初は毎日肛門から摘便していましたが、自由に運動する時間を延ばしたので,筋力が付き,自分でもずいぶん出せるようになりました。秋桜は、一日の数時間,ケージの中で過ごします。夕食から朝食後まで。その間にたいてい、ケージの中に便がいくつか転がっています。トイレでも力もうとしますが、なかなか上手くいかないので、いまはもう、ケージのしたには新聞紙しかしいていません。


やはり、こんな状態では希望して下さる方は皆無で、秋桜のお母さんは見つからないのかな。

犬とも猫とも仲良くできる本当に良い子。肛門に指入れて、噛んだり引っ掻いたりしない良い子です。うちを卒業させて、せめて2、3匹の家族の一員にしてあげたい。秋桜が卒業できるまで、もう負傷猫は救えない。それはそれで、仕方ないけど、こんなに可愛い秋桜だから、誰かの大切な子供にしてほしい。

諦めずに赤い糸探したいです。どうぞ応援して下さい。
会いにきてください。
秋桜のために、もっともっと、工夫やお世話をしてあげたいとは思うのですが、なかなかいい案も浮かばず。。。
圧迫排尿や毎日の摘便が要るわけではないので、清潔に保ち、少しの介助をすることが苦にならず、秋桜を可愛い、と心から思ってくださる方と、出逢えたらいいな・・・と思っています。
摘便は、慣れるまでは、病院へ行ってもらっても、そう大変ではないとおもうのですが。
いつか、どなたかの目に・・・心に留まりますように。

☆保護っ子たちの医療費のために、オリジナル絵本を販売中です。詳しくはブログ記事をご覧ください。
絵本に込める想い・2

多くの猫たちが,新しい家族との出逢いを待っています。
NEKOKODO【猫子堂】です。どうぞよろしくお願いします。

新しい家族募集の犬猫に運命の出逢いを見つけるため、ブログランキングに参加しています。
クリックしていただけたら嬉しいです。

にほんブログ村

にほんブログ村