賑やかな我が家


休みに入ったとたんに、毎日漁に励む父ちゃんの土産・・・

あかねも魚がだぁ~いすき

観客がおおすぎてさ・・・このキッチンで魚捌くの大変やねん・・・

そしてもちろん、わんこ全員よりいばってんのは。このお方です。

昨日は友だちと持ち寄りで、犬猫まみれの大宴会!盛り上がりすぎて、床で寝ました(笑)

各自膝の上にいっぴき

みんな嬉しそうだねぇ~。重たいよ・・・キミ達。

居候わんこ心平くんも、友だちの子どもに甘えまくりで・・・大丈夫だね!きっと
心平は、小さな子どもさんがいるおうちに、迎えられるんだ!!

昨日今年最後の点滴へいったへいぞう・・・頑張っています

自分で歩いてキッチンに来るけど、ご飯を見つめるだけで、ゆらゆらしてなかなか食べることが出来なかった・・・・
そしたら、ナッシュがやってきて・・・がしがしがしがし舐め始めた・・・
へいぞうは、やめろよ~~~~ってもがいてたけど・・・

やがてご飯を食べ始めたの!!びっくり・・・ショック療法かいな。動物の力って恐るべしよ・・・

悪性リンパ腫で、年明け4日から抗癌剤治療を始めるレモンは、まったく症状もなく元気に走り回ってる。
天空の猫ハイウェイを、何周もナイトと追いかけっこしてる!!!
賑やかな我が家・・・食い気ばかりで、色気はないそんな我が家にたった今、新春の花が友だちから届いた。

ありがとう!気分がどんどんカウントダウンになってきた!!!
みんな元気に新しい年を迎えられることに感謝!!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この子の元の飼い主さんを探しています!!
柳川で迷子になり、保健所に収容されました。保健所から引き出し、保護中です。
詳しい記事はこちら↓
ベストを着た猫

大家族・・・これ以上増えるわけには行かないぎりぎりの保護活動に
応援のぽちっとを!!よろしくね。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
新しい兄弟
この緑色の壁は、県の愛護センター。
この3兄弟は、センターの譲渡子猫として、センターの獣医さんたちから大切に育成されていました。
健康診断やワクチンも済んで、HPで飼い主様募集されていたのですが、なぜかお声がかからず・・・
2ヶ月間センターで過ごした後、7月に私の家にやってきました。


女の子のラムちゃんは、うちにきてすぐ、新しい家族の下へ旅立ち、とても大事にされています。

そして、2匹の男の子のうちの1匹ケンちゃんも、新しい家族が決まりました。

ケンちゃんはそらくんになり、先住にゃんこと仲良く、幸せに暮らしています。先住ちゃんもARNからに譲渡にゃんこで、飼い主さんはよく2人を連れて、譲渡会へ遊びに来てくださいます。

そして、最後にのこったジンちゃん・・・・・なかなか・・・なかなか決まらずに・・・・

ど~~~んどん大きくなりました。

そんなジンちゃんにも、飛び切りの家族とたくさんの兄弟が出来ました!!!

よかったねぇ~~~~~~~~~~。。。。
私は本当に嬉しかったです!!!
生きるチャンスをもらっても、本当の家族にお渡しするまで、まだまだ幸せではない保護っ子たち。。。
私たちが諦めたら、たちまち体調壊したり、変なところへいって、不幸せになったり・・・・
この子達の一生は、私たち次第!!あきらめず、しっかり見極めて、それぞれ時間はかかっても、最高の家族に繋いでいくからね~!!保護部屋の子たちも、まっててね。
今年ももうすぐ終わりです。
わたしたちの保護っ子を迎えてくださった家族の皆様、ほんとうにありがとう。これからもヨロシクお願いします。時々、こうして写真などを下さったら、小躍りして喜び、明日へのパワーになります♪
そして、何か困ったことがあったら、いつでもご相談ください。
譲渡した子が、その生涯をまっとうするまで、皆様とは実家として、お付き合いするつもりです。
では・・・よいお年を!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この子の元の飼い主さんを探しています!!
柳川で迷子になり、保健所に収容されました。保健所から引き出し、保護中です。
詳しい記事はこちら↓
ベストを着た猫

さ~来年もいっぱい幸せの橋渡し、できるかな!!?
応援してね。

にほんブログ村

にほんブログ村
この3兄弟は、センターの譲渡子猫として、センターの獣医さんたちから大切に育成されていました。
健康診断やワクチンも済んで、HPで飼い主様募集されていたのですが、なぜかお声がかからず・・・
2ヶ月間センターで過ごした後、7月に私の家にやってきました。


女の子のラムちゃんは、うちにきてすぐ、新しい家族の下へ旅立ち、とても大事にされています。

そして、2匹の男の子のうちの1匹ケンちゃんも、新しい家族が決まりました。

ケンちゃんはそらくんになり、先住にゃんこと仲良く、幸せに暮らしています。先住ちゃんもARNからに譲渡にゃんこで、飼い主さんはよく2人を連れて、譲渡会へ遊びに来てくださいます。

そして、最後にのこったジンちゃん・・・・・なかなか・・・なかなか決まらずに・・・・

ど~~~んどん大きくなりました。

そんなジンちゃんにも、飛び切りの家族とたくさんの兄弟が出来ました!!!

よかったねぇ~~~~~~~~~~。。。。
私は本当に嬉しかったです!!!
生きるチャンスをもらっても、本当の家族にお渡しするまで、まだまだ幸せではない保護っ子たち。。。
私たちが諦めたら、たちまち体調壊したり、変なところへいって、不幸せになったり・・・・
この子達の一生は、私たち次第!!あきらめず、しっかり見極めて、それぞれ時間はかかっても、最高の家族に繋いでいくからね~!!保護部屋の子たちも、まっててね。
今年ももうすぐ終わりです。
わたしたちの保護っ子を迎えてくださった家族の皆様、ほんとうにありがとう。これからもヨロシクお願いします。時々、こうして写真などを下さったら、小躍りして喜び、明日へのパワーになります♪
そして、何か困ったことがあったら、いつでもご相談ください。
譲渡した子が、その生涯をまっとうするまで、皆様とは実家として、お付き合いするつもりです。
では・・・よいお年を!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この子の元の飼い主さんを探しています!!
柳川で迷子になり、保健所に収容されました。保健所から引き出し、保護中です。
詳しい記事はこちら↓
ベストを着た猫

さ~来年もいっぱい幸せの橋渡し、できるかな!!?
応援してね。

にほんブログ村

にほんブログ村
嬉しいことと、辛いこと。。。

あれからへいぞうは、少しずつ食べ物に口をつけることが出来るようになり、軌跡の復活をとげています。
ここは、猫たちお気に入りの天空のハイウェイ。うちの天井に張りめぐらされた猫道です。
よろよろしながら、ここに上がるので、私は落ちないかとはらはらするんだけど・・・本人は好きなことがいつも通りにやりたいみたい。。。へいちゃん、強そうな顔だね。
そして、家族募集をかけていたアビシニアンのティナと、まん丸兄弟ベル・ノエルに、面会が決まった!!



とても嬉しい~!!!
寒さがちょうど本格化した時期で、多頭の我が家は残念ながら風邪菌の宝庫だったらしく、現在少し風邪気味のティナとベル。しっかり治療して、ダルビーと同じく年明け早々に、面会が決定。
いい子達だから、きっと上手く行くね。あとは私が、しっかり健康管理してお届けするだけ。
候補者様、後しばらくお待ちくださいね!!ベストな体調でお伺いします。
ティナ、ベル、ノエルが、新しい家族に愛され、また家族に笑顔を運びしあわせにする福まねこにゃんこに、なれますように~!!!

先日摘出した腫瘍を病理に出していたレモンの結果が昨日出た・・・悪性リンパ腫だった。
白血病キャリアではあったけど、もう6年何事もなく元気に生きてきたレモン。

まだ、ご飯もよく食べるし、少しもきつそうな様子も無い。
こんな姿が一日も長く続くように・・・年明けから、抗癌剤治療を始めることに決めました。
迷っている時間は無いから、やれることはなんでもやる・・・

昨夜のしょんぼりメールに、すぐに電話くれて今日は駆けつけてくれたエミオさん・・・ありがと。
エミオさんち
CIGARさんち
夏美ちゃんママんち
奈多猫さんち
そして、かすやねこさんにも。
↑どこも新しい家族を待っている可愛い猫たちがいます。ブログツアーをどうぞ!!
また、実際の梯子ツアーのお問い合わせは、メールフォームよりどうぞ~!!
☆昨夜、カウンターとメールフォームを設置してくれたうーちゃんも、ありがと!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この子の元の飼い主さんを探しています!!
柳川で迷子になり、保健所に収容されました。保健所から引き出し、保護中です。
詳しい記事はこちら↓
ベストを着た猫

悲しみは猫の腹に顔を埋めて乗り越える!!応援のポチを!

にほんブログ村

にほんブログ村
旅立ちに向けて

新年8日に、新しいご家族の下へトライアル予定の我が家の保護犬・ダルメシアン風味の味のあるMIXダルビーくん。
保護から最近まで、社会性を身につけるため、ドッグランで修行をさせてもらっていました。
何しろ、でっかいパピーのはっちゃけBOY。このままじゃどこへもいけないぞ~と、ワガママ封じの大特訓の末、いい子になって家族募集・・・そして、募集を掛けた初日に、素敵なご家族に目を留めていただきました!!
そして、甘えん坊のこの子を、屋外でなく室内で一緒に暮らしていただけるようお話が進み、現在我が家で室内犬修行中です。

テーブルの足に係留して、落ち着いて伏せや待てもできます。
うちの若造チームと並んで、伏せの耐久レース中。

長い前足の白靴下の、つぶつぶ模様がおしゃれでしょ!?
ホントに個性的な子です。

『よし!』で、待てを解除すると、立ち上がり超甘えん坊に変身です(笑)

こんな風に『ボク、可愛い~??抱っこして~!!』とアピールしてきます。
こんなお調子者のダルビー。新しいご家族から『心平ちゃん』というとっても可愛い名前をいただきまして、今、すでにそう呼び始めております。1月8日までに、きっと、心平ちゃんになりきれるね。
幸せのための修行、がんばろう!!!

若さって、いいわね・・・byクロゥバァ

あたしのサッカーボールは、あげないよ・・・byジェーン

うちみたいな、多頭じゃない一人っ子のおうち。人の兄弟と仲良くして、帰ってくるんじゃないよ・・・byベリー

ダル・・・おっと、心平。おまえも猫と仲良くできるいいやつだから、あと2週間可愛がってやるぜ。・・・byナッシュ
今日も犬まみれ猫まみれのTAMA家です。
☆この子も、他の猫たち同様、県の愛護センターから公示期限切れで引き取りました。飼い主さんは探してくれませんでした。
今も飼い主さんのお迎えを待っているたくさんの犬がいます。保健所に連絡が出来るのは、年内ぎりぎり今日まで。。。一匹でも多く、飼い主さんに見つけてもらって、おうちに帰れますように。
どうか、収容情報に目を通してください。↓
福岡県動物愛護センター・犬の収容情報
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この子の元の飼い主さんを探しています!!
柳川で迷子になり、保健所に収容されました。保健所から引き出し、保護中です。
詳しい記事はこちら↓
ベストを着た猫

みんな本当の家族の下へ。。。

にほんブログ村

にほんブログ村
一番の望み・・・

皆さん、おはようございます!!
tama家一番のイケメン・ナイトはオレの事さ!!
・・・えっ!?瞬膜に出っ歯に舌がでてるって!?そこが、俺様の魅力なのさ・・・
ナイトも何度もあの世の直前から戻ってくるスペシャル奇跡の白血病にゃんこボスです。

そんなナイトが、ずっとへいぞうを見守っています。
お前、簡単にあの世になんか行くんじゃねぇぞ!母ちゃん泣かすと俺様が許さないぜ。

ナイトは忙しい。ナッシュ親父のヨダレも舐めてやらなきゃいけないし・・・

もちろん、ナッシュも俺様を舐めてくれるんだけどね。俺達、相思相愛の男同士さ!!

あたいは、クロゥバァ。別名苦労婆とも言われてるの。
この家には、いったい何匹犬がいるのかって???
今まで何匹出てきたかね!?今日は残りのみんなも紹介するわよ。
ボーダーが4匹(ベリー、ナッシュ、ジェーン、バッキー)フレブル・クロゥバァ、それにMIXのあかねの合計6匹よ。ベリーとナッシュ以外は、みんな捨て犬出身なのよ。
・・・・ところで、へいぞうが、あたいのベッドで寝てるんだよねぇ~・・・

どっこいしょ。一緒にいれてもらうかねぇ~。
へいぞう『ばぁさん、オレの足に乗るなよ、重いぜ』

あらら、ごめんなさいよ・・・こうすれば、2人で寝れるじゃねぇか。。。

お利口に伏せをしてるのは、うちの若手お二人さん。
2人は元気すぎて、シニアチームや病人たちを踏んづけて走り回るから、鬼母ちゃんに怒られてばかり。

そして、この子は、現在我が家にステイ中の、AR保護犬のダルビー。ダルビーは、母ちゃんがセンターから出して、昨日までドッグランで修行を積んでた犬。年明けに、新しい家族の下へ旅立つ予定なんだ!!
甘えんぼで、KYのうはうはデカパピーなんだけど、なんと、室内で愛される予定なんだよ!!
だから、昨日からうちにきて、この年末年始、室内犬の修行をするんだ!!

にゃんこだけでなく、家のないわんこも、みんなみんな幸せになりたいね!!
さ~今日は、へいぞう、点滴&注射の日です。頑張るへいぞう、猫生延長戦絶賛継続中です!oh~!!
レモンも手術から1週間過ぎました。頑張って生きています。今日は抜糸できるかな!?病院行ってきます。
では、みなさま、素敵な一日を!!
☆へいぞうに、遠くから、たくさんのプレゼントが届きました。ゆずちゃんとミラちゃんのママたちからの祈り、しっかり受け取りました。ありがとう!!へいぞうは、ガッチリ受け止め、まだまだ頑張ります!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この子の元の飼い主さんを探しています!!
柳川で迷子になり、保健所に収容されました。保健所から引き出し、保護中です。
詳しい記事はこちら↓
ベストを着た猫

今日もにぎやかなTAMA家に応援のぽちっとを、よろしく!!

にほんブログ村

にほんブログ村
イブの贈り物

元気なへいぞう、いつもの陽気な私を知る友人達が、次々励ましに来てくれる幸せなクリスマスイブ。。。
あぁ~神様。。。なんて素敵なプレゼント・・・へいぞうが、ご飯自分で食べます・・・そして、意志のある瞳で、まだまだ生きるぞ!と私に語りかける・・・

あんなに真っ白な歯茎になって、手足が横に広がって力が抜けてたへいぞう・・・持ち直した!!


撫でて、撫でて、へいぞうに気合送り続ける!!父ちゃんなんか、へいに寿命10年くれてやるって、いってたよ!!

はっぴー、めりーくりすます!!
うちの母が描いたサンタさん。この人は実は、クリスマス以外も猫部屋のご飯の前に居る。
今日は願いを叶えてくれてありがとう・・・。

えっ??なんのこと???
まるで、そんな風にナニゴトもなかったような元気な姿のへいぞう。。。
どうか、この幸せがいつまでも続くように。。。
はっぴーめりークリスマス。。。
みんな愛してる・・・
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この子の元の飼い主さんを探しています!!
柳川で迷子になり、保健所に収容されました。保健所から引き出し、保護中です。
詳しい記事はこちら↓
ベストを着た猫

メリークリスマス!一人ぼっちの子達に、家族が出来ますように・・・。

にほんブログ村

にほんブログ村
ベストを着た猫・・・絶対飼い主に戻してあげたい!!

先日センターから引き出した迷子猫・・・
ベスト猫詳細記事
本当の飼い主を探すポスターを作りました。特徴と私の携帯番号を入れています。
とりあえず、筑後地区へポスターを貼りに行ってくれる仲間に、昨日ラミネートしたものを10枚お願いしました。
この子の帰りを待っている・・・この子を愛した飼い主さんの目に留まることを願っています。
ポスターをプリンターで印刷して、柳川市大和町中島近郊で掲示できる方、メッセージください。メールにデータ添付でお送りします。また印刷ラミネートしたものも、郵送できますので、ご協力いただける方、どうぞご連絡ください。
実は引き出し直後から、まったくご飯を口にせず・・・それどころか、水も飲まず、トイレにも全く行かない・・・生きる屍のように、諦めたように静かに横になっていたルフィー・・・私、このままじゃ死なせてしまう・・・と、保護仲間の奈多猫さんに相談したところ『しばらく預かるよ!任せて!!』と、言っていただき、奈多猫さんのイキツケ動物病院で待ち合わせ、そのまま連れて帰っていただきました。
血液検査などでは、なんともないらしく・・・やはりストレスで食べないうちに、胃腸の働きもとまってしまったんだろう・・・と、しばらく通院しながら、胃腸薬入りの流動食を強制給餌してくださいました。ほんとに感謝感謝です、私ではできなかった・・・手厚いケアのおかげで、元気にご飯も食べるようになったルフィーを、昨日お迎えに行ってきました。
奈多猫さんちでの様子はこちらのブログからどうぞ!↓
猫ねこ騒動記~迷子の猫さん~
お迎えに伺った奈多猫さんちは、猫たちにもパラダイスでしたが、私にもパラダイスでした。
美味しいコーヒーもありがとうございました。

メニューはこちらです

ちなみに、食への興味がまったくなくて困ってたルフィー。アイムス子猫用と、ロースハムがお気に入りだそうです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この子の元の飼い主さんを探しています!!
柳川で迷子になり、保健所に収容されました。保健所から引き出し、保護中です。
詳しい記事はこちら↓
ベストを着た猫

ルフィーの飼い主探し、どうぞ応援してください!

にほんブログ村

にほんブログ村
この可愛らしさは罪だわ・・・

あれれ!?

抜けないよ・・・

助けてもらっちゃった!!!
やんちゃヒメ。食欲旺盛、成長中・・・ですが、まだケージの隙間から顔が出ちゃうくらいのチビッコなり~。
見に来たい、そこのアナタ!!是非いらっさいまっせ~!!!
へいぞう闘病中ですので、けっこう引きこもりのワタクシ・・・
年末年始も、あまり出かけません!猫好きなアナタのご訪問、大歓迎です!
コーヒー、ココア、紅茶、ほうじ茶、そば茶、柚子茶など飲みながら、猫談義の一時はいかが~???
現在のTAMA家の募集保護猫一覧
チビッコ400g・・・ニニー(はちわれ)
チビッコ1,3K・・・ベル(キジ白)ノエル(キジシロ・白靴下)
チビッコ2K・・・四郎(白)炭次郎(黒)
成猫・・・ティナ(アビシニアン)王子(チャトラ白靴下)シルク(サビ)ゼベック(ベージュ白)
&ベスト猫のルフィー・・・↑ねっ!見事に各色取り揃えております!!
ぎゃぁ~~~~気づいたら、10匹も居る!!!
その他、TAMA家のスペシャル可愛い愛猫たちもおりますので、是非冬の寒さを吹き飛ばす、ぬくぬく保護猫カフェへ、お越しくださいまっせ~~~~~♪福岡市東区です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この子の元の飼い主さんを探しています!!
柳川で迷子になり、保健所に収容されました。保健所から引き出し、保護中です。
詳しい記事はこちら↓
ベストを着た猫

無条件に可愛いチビッコ・ニニーに、応援のぽちっとを!!

にほんブログ村

にほんブログ村
愛猫とわたしの闘病記

へいぞうの状態は、好転してはいない・・・自力で食事することも、大好きな食卓へ飛び上がることももう出来ない・・・でも、目が生きてるんだ・・・!オレは変わらない!いつも通りで居たいんだ!・・・そんな気力を感じるから、私がキッチンにいるときは、こうしてタオルをひいた食卓へ、へいをあげてやる・・・
こうすると、動く私をじっと見てる・・・そして目が合うと、くっく~くっくる~と、鳩の様にノドを鳴らす。愛しいへいぞう・・・
点滴とステロイド注射で維持している命・・・給餌はシリンジで。。。いやがるけど、話しかけながら、撫でながら、一度に少しずつ一日に何回もへいぞうの口に入れる。。。吐かないけど、飲み下すのも難しいようで・・・辛いが食べさせなきゃ衰弱するだけだから。ごめんねぇ~って謝りながら、強制給餌をする。

へいぞう・・・軽くなっちゃった・・・5キロ以上あったのにね・・・もう3キロちょっとだよ。。。
ご飯の後は、息が荒くなるので、落ち着くまでずっと抱いてる。抱っこが好きになったへいぞう。。。元気なときは抱っこでじっとなんてしていなかったのにね。。。
このまま、ずっと私の側にいてくれるなら、もう私は、抱っこ用バッグを抱えて、毎日へんぞうを胸の前に抱えてすごすよ・・・

抱っこして支える手のひらに、がたがたの背骨があたってまたふいに涙がでそうになる・・・
私が涙を流すと、犬がすぐに飛んでくる・・・この子はジェーン・・・うちで最高齢・・・たぶん12~13歳。
捨て犬だからほんとの歳はわからないけど。

どうしても、外出しなくっちゃいけない・・・へいをそっと膝からおろすと、よろよろしながらへいは、ナッシュの側に行く。

ナッシュはへいぞうをずっとグルーミングし続ける。へいも気持ちよさそうに首を上げたり、伸びをしたり・・・

へいの口元についたご飯を舐めてるんだな・・・って、最初思ったんだけど、それだけじゃなかった・・・
へいはもう、排泄のコントロールが出来なくなってる。。。おしっこやうんちが漏れる。ナッシュはそれも綺麗に舐めて取ろうとする。

二日前に、首のリンパ節の腫瘤を切除したレモンも、翌日は熱が出て心配したが、今日は元気になって、もうご飯も食べ始めました。

強いなぁ~猫たち。
白血病のわが子たち・・・それぞれが自分の命とまっすぐ向き合い生きています。じたばた失うのが怖くて夜になると泣いている私をはげますように、寄り添ってくるこどもたちに、恥じないように私も・・・少しずつ強くならなきゃね。
今日も守らなきゃいけない小さな命が、いっぱい腕の中にある。。。
引きこもり中のわたしを励まし、サポートしてくれるレスキュー仲間たちに感謝!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この子の元の飼い主さんを探しています!!
柳川で迷子になり、保健所に収容されました。保健所から引き出し、保護中です。
詳しい記事はこちら↓
ベストを着た猫

バナーのわんこはベリー、チャトラのにゃんこは今は亡き愛猫マイケル・・・
2人はとっても仲良しでした。今のナッシュとへいも、親友!!

にほんブログ村

にほんブログ村
セカンドチャンス
毎日たくさんの犬猫が掲載され、お迎えが無いまま公示期限終了を迎えて消えていく、福岡県動物愛護センターのHP,収容情報・・・
私たちは、その、公示期限切れの犬猫の中から【この子なら、引き取って新しい家族に繋ぐことができる!!】そう思える子を引き出し依頼し、引き取っています。
昨日の引き出し予定は、ゴールデンと、黒猫。
ゴルは、収容写真もうはうはしていましたが、やせてはいますが、若くて綺麗な子でした。

なぁ~んでお迎えが来ないのか不思議よね・・・
ゴルちゃんは、昨夜のうちに仲間のanny家へ移動しました。
そしてうちへきたのは、収容写真が鼻水カピカピだった黒猫です。
はい!もう・・・鼻水どころか、全身うんちまみれで、出てきました。キャリーで移動中も、ぷりぷり下痢をしつづけています・・・やばい・・・パルボかも。。。それにしては元気はいいけど。。。などと思いながら病院へ。

わっはっは~~~~ぶっちゃいくやなぁ~~~~!!!

でも、パルボでもなかったし、エイズ白血病もマイナスでした!便には虫がいた・・・だから下痢だったのかな。。。寒かったしね、よく生きて出てこれました!!
瞬膜出てて、鼻水でてて、とってもぶちゃいくです!可愛い声で甘えてくる、1.6Kの男の子。
名前、なんにしようかなぁ~~~~・・・
そうだ!この前、幸せの切符を手に入れた炭太郎くんに続けるように、炭次郎にしよう!

なんだか・・・クロネコも多いね、今年さっ!!
でも、クロネコって人気も有るんだぜ~~~・・・と、うちのナイト兄ちゃん。。。

うんうん、そうよ!クロネコ最高~!!
ナイトも、うちの白血病チームの一人。何度も死の淵から生還しています。
今もいくつも症状があるなか、毎日優雅に刺し身三昧で、日々大切に生きています。
さっ、炭次郎くん!ナイト兄ちゃんも応援してるから、元気になって幸せ掴もうね!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この子の元の飼い主さんを探しています!!
柳川で迷子になり、保健所に収容されました。保健所から引き出し、保護中です。
詳しい記事はこちら↓
ベストを着た猫

洟垂れ坊主に
応援のぽちっとを、お願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
私たちは、その、公示期限切れの犬猫の中から【この子なら、引き取って新しい家族に繋ぐことができる!!】そう思える子を引き出し依頼し、引き取っています。
昨日の引き出し予定は、ゴールデンと、黒猫。
ゴルは、収容写真もうはうはしていましたが、やせてはいますが、若くて綺麗な子でした。

なぁ~んでお迎えが来ないのか不思議よね・・・
ゴルちゃんは、昨夜のうちに仲間のanny家へ移動しました。
そしてうちへきたのは、収容写真が鼻水カピカピだった黒猫です。
はい!もう・・・鼻水どころか、全身うんちまみれで、出てきました。キャリーで移動中も、ぷりぷり下痢をしつづけています・・・やばい・・・パルボかも。。。それにしては元気はいいけど。。。などと思いながら病院へ。

わっはっは~~~~ぶっちゃいくやなぁ~~~~!!!

でも、パルボでもなかったし、エイズ白血病もマイナスでした!便には虫がいた・・・だから下痢だったのかな。。。寒かったしね、よく生きて出てこれました!!
瞬膜出てて、鼻水でてて、とってもぶちゃいくです!可愛い声で甘えてくる、1.6Kの男の子。
名前、なんにしようかなぁ~~~~・・・
そうだ!この前、幸せの切符を手に入れた炭太郎くんに続けるように、炭次郎にしよう!

なんだか・・・クロネコも多いね、今年さっ!!
でも、クロネコって人気も有るんだぜ~~~・・・と、うちのナイト兄ちゃん。。。

うんうん、そうよ!クロネコ最高~!!
ナイトも、うちの白血病チームの一人。何度も死の淵から生還しています。
今もいくつも症状があるなか、毎日優雅に刺し身三昧で、日々大切に生きています。
さっ、炭次郎くん!ナイト兄ちゃんも応援してるから、元気になって幸せ掴もうね!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この子の元の飼い主さんを探しています!!
柳川で迷子になり、保健所に収容されました。保健所から引き出し、保護中です。
詳しい記事はこちら↓
ベストを着た猫

洟垂れ坊主に
応援のぽちっとを、お願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
しあわせのカタチ

この子は飼い主の持込で、二匹の兄弟と一緒に保健所に持ち込まれた子猫でした。
持込の子は、収容情報に載ることもなく、即日センターへ移送、そして殺処分になります。
この子が持ち込まれた日、私は偶然その保健所主催の地域仔犬譲渡会に参加しました。そこで保健所の獣医さんから見せてもらった子猫たち・・・見捨てられるはずもなく、全員引き出しをさせてもらえるようにお願いし、翌日移送されたセンターから引き取りました。
予定外に多くの子猫を抱えた私・・・日頃の募集記事だけでなく、メールやSNSを駆使して、お友だちにも呼びかけ、そしてこの子は、最高の家族を見つけることが出来ました。
2匹の先住猫たちも保護っ子だった飼い主さんの、3匹目の子どもとして迎えられました。
いつも成長の記録をメールで送ってくださる素敵な飼い主さんの元で、輝くような幸せな日々を送る茶々丸。
その写真を見るのは、ほんとうにほんとうに私のパワーの源です!!
いつもありがとう・・・!!!
山ほどある素敵な写真の中から、一部紹介します。いっしょに、ほっこりしましょう~♪

ニョッキ兄ちゃんと。

ちくわ姉ちゃんと。

愛されてすくすく育ちました。

し・あ・わ・せ♪

いまでは、一番大きくなったよ!!

保護した子にみんな、茶々丸みたいな幸せが訪れるように。。。
今日もがんばります!!
さ~もうすぐ、今日もセンター引き出し日。にゃんこ1匹、わんこ1匹が、セカンドチャンスを掴むため、殺処分の手前でUターンして、私の基へやってきます!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この子の元の飼い主さんを探しています!!
柳川で迷子になり、保健所に収容されました。保健所から引き出し、保護中です。
詳しい記事はこちら↓
ベストを着た猫

茶々丸のように、みんな幸せになろう!!
応援のぽちっとを、お願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
応援してるよ、可愛いマミロミたん♪

我が家にステイしているかすやねこさんの保護にゃんこ、ロミたん

そして、ロミたんととっても仲良しの、マミたん。
『かすやねこ』さんは、うちから30分くらいのところにある、駕与丁公園の猫を救うために地域猫活動と、新しい飼い主さん募集を行っているボランティア団体です。
この公園は、わたしも時々ワンズと散歩をする、とても素敵な公園。健気にひっそり生きている猫たちを、これ以上増えないように、地域の方々と共存できるように、頑張ってTNR活動をされている『かすやねこ』のメンバーさんたち。

でも、そんな頑張っている彼女達の善意を踏みにじるように、新たに捨てられる猫たちが後を絶ちません。
公園で生き抜いている猫たちには、それぞれなわばりもあり、今まで人の家で育っていたのに、ポンと捨てられた猫たちは、かくれる場所もなく生きていく術も知らず・・・次々交通事故にあって命を落としたり、心無い人の虐待にあって傷ついたりしていました。
そんなの耐えられない!!何匹かだけでもうちで預かるよ!!・・・かすやねこのメンバーさんに連絡して、ロミたんと、マミたんがうちにやってきました。


ぼよよ~~~んと、情けないタレ目の、ほんとに可愛い甘ったれにゃんこたち。
今日はその2人のロミたんに、お見合いのお話があり、『できればマミたんもご一緒に~~~~!!!』の願いをこめて、かすやねこさんが2人を連れて行ってくれました。
がんばってよ~~~~~!!!可愛い可愛いロミたん、マミたん。
もしも・・・お見合いダメだったら、またうちに帰ってきていいからね・・・(もう逢えないつもりで、お別れ言ったけどね!!)
マミたんの詳細はこちら!↓
かすやねこさんの、マミたん募集記事
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この子の元の飼い主さんを探しています!!
柳川で迷子になり、保健所に収容されました。保健所から引き出し、保護中です。
詳しい記事はこちら↓
ベストを着た猫

センターの収容猫も、公園の猫も、みんな幸せになぁ~れ!!
応援お願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
頑張れレモン

闘病中のへいぞうのルームメイトの一匹レモン。6歳のメス・・・この子も白血病キャリアです。

穏やかで陽気、よく食べよく走り、小太りでずっと健康だったレモンは、白血病キャリアだってことを忘れさせてくれるような子だった。そんなレモンの顎の下に、大きな腫瘤を発見したのは、ちょうどへいぞうが倒れた頃。
・・・食欲も体重も落ちていないレモンの腫瘤・・・注射で様子見をしていたのですが経過が思わしくなく、昨日細胞診して、そのまま麻酔掛けて取ってもらいました。
大きく腫れ上がったリンパ節ごと摘出。

手術前、診察室をきままに探検するレモン。あんたは体力あるから大丈夫!!手術がんばれ!!

夕方、あっという間に手術は終わり、麻酔もすっきり醒めて、『腹がへったぁ~~~!』と大騒ぎするレモンをお迎えに行きました。摘出したリンパ節は病理検査に回してもらいました。
元気でごはんごはんとなくレモン。。。検査の結果、悪いものじゃないと信じています。

膝の上のレモンを心配して集まってるわんず。うちには6匹のわんこがいるんだけど、シニアチームはみんな優しい。猫にも私にもとても気を使って、いつも心のうちを覗き込んでくるような瞳をしています。
ありがとね!!今闘病にゃんこが多くって、少しお散歩少ないけど、家族の危機を一緒に乗り越えようね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この子の元の飼い主さんを探しています!!
柳川で迷子になり、保健所に収容されました。保健所から引き出し、保護中です。
詳しい記事はこちら↓
ベストを着た猫

頑張るレモンと、健気なわんずにぽちっと、お願いします!

にほんブログ村

にほんブログ村
理想の夫婦♪

このお二人さん・・・私のバナーにもなってる、センター出身のトノとヒメ。。。

2人は、引き出し後、血液検査やワクチン、不妊手術やマイクロチップの装着も終わり、今は、我が家から移動して、仲間のエミオさんちにおります。
我が家では、先に書いたように、愛猫たちが白血病キャリアちゃんばかりなので、健康な子達はみんなケージ生活。
もちろん、ケージ生活も悪くは無いんですが、こうやって違う環境へ移動して、その子達の性格や、環境への順応性などを探ることは、とても有効です。
そして、予想したとおり、うちでのケージでもお利口さんで、寝てばかりいたお2人さんは、ケージから出ても、のびのびまったり、理想の夫婦像を展開しているようです!!
ぜひ、ぜひ、2人一緒のご縁を見つけたいと、エミオさん共々願っております。
猫猫硝子商店
ふたりの様子は、こちらから!!
★私は数人の超信頼出来て、猫を移動できる仲間たちと・・・そして、陰になりひなたになり、私たちの活動を支えてくれる大勢の仲間たちと、助け合ってレスキューをしています。
一人では出来ないことも、みんなの力があれば乗り越えられます。
そんなみんなの猫たちの募集ページ、見てね!!(ワンコのページもあります!ワンコ好きの方は・・・私もどっちもダイスキ)ワンコの募集ページも見てね!!
ARN 猫の募集ページ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この子の元の飼い主さんを探しています!!
柳川で迷子になり、保健所に収容されました。保健所から引き出し、保護中です。
詳しい記事はこちら↓
ベストを着た猫

バナーのふたりを応援してね!!

にほんブログ村

にほんブログ村
すくすく♪

そだっています。先日保護したチビッコ、ニニーちゃん
どうみても、顔の幅が、縦より広いです!!もう、かわいすぎ~~~~!!
この姿見たら、涙も枯れて、単純な私は泣き笑いです。。。
涙が枯れた私の顔見て、へいぞうも、ほっとしてるみたい。そうよね!猫は死にたいとか、死にたくないとか考えない。過去も未来も関係ない・・・ただ、今があるだけ!!
さぁ、今日のシリンジご飯も特性よ!!・・・ニニーちゃん、そのad缶は、かすやねこのわたあめさんから、へいぞうへのプレゼント。これにあまくりさんの純缶まぐろ入れて、潰してつくるの!

ぎゃぁ~~~、なによ~、この犬くさいの・・・・
ニニーちゃん、これは犬よ。うちにいたら、必然的になれるのよ。
この子もセンターに持ち込まれ、殺処分寸前だったチビッコ仲間よ!一緒に幸せ探そうね。

またきたぁ~~~~こっちの黒白はなぁ~に???私と同じカラーリングじゃないの!!!??
この黒白は、バッキーっていうの。うちの子よ、バッキーも保健所に入ってたのよ。

も~~~~びっくりしたなぁ~~~~~~!!!
へいぞう兄ちゃんとTAMAかあちゃん、病院がんばってね!!
あたちはお利口に待ってるわぁ~!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この子の元の飼い主さんを探しています!!
柳川で迷子になり、保健所に収容されました。保健所から引き出し、保護中です。
詳しい記事はこちら↓
ベストを着た猫

猫だけでなく・・・犬も続々登場します。えへっ!

にほんブログ村

にほんブログ村
あふれる想い
頑張って生きて欲しい・・・
まだお別れは出来ない!!!!!
うちの子に迎えたときから、いつかは・・・他の子よりは早くお別れが来ることはわかっていた・・・・自分に言い聞かせていた・・・
私の愛猫たちは、みんな白血病キャリア・・・白血病とエイズのwキャリアです。
愛するへいぞうは、エイズ白血病のwキャリア。

1年半前の5月、県愛護センターに収容されたへいぞう。。。人懐っこくて、まだ子猫上がりの綺麗なチャトラ猫。。。血液検査で、wキャリアだってことがわかった・・・愕然としたけど。。。同じ日に引き出した二匹の子は陰性だったから・・・私は、『それぞれが、エイズや白血病のキャリアよりは、この子が一人で引き受けてくれるなら、そのほうがいい。一人で2重苦を引き受けたこの子は、私が絶対幸せにする!!』そうおもった・・・・。
でもね・・・発症はやすぎるやん・・・神様がいるなら・・・私は恨むよ・・・
約束どおり、溢れる愛情を注いで、一緒に暮らしてきたへいぞう・・・・
うちの白血病にゃんこたちは、しつけもなんも無い・・・テーブルにも上がり放題、人の食事さえ邪魔し放題。。。箸で口元に運ぼうとした魚さえ、叩き落すやんちゃ坊主へいちゃん。。。突然痙攣して倒れたのは先々週・・・
だめだよ!!まだ心の準備なんて出来ない!!白血病なんてクソ食らえだぁ~、へいちゃんを取られてたまるか!!

毎日の点滴と注射で、いったん食欲も持ち直したへいぞう・・・また、自力で食べられなくなった・・・
18日現在・・・シリンジで流動食給餌中。。。ねぇへいちゃん・・・たべようや・・・あんたは強い猫だったはずやん・・・
ごつごつになったへいの背中の骨を触ると、とめどなく流れてくる涙・・・
私が泣いてると、一心不乱に頬を舐めて、流れ落ちる涙を飲み干そうとする犬達・・・
へいぞうが元気なときは、からかったり追いかけたり、やっつけたりしてたのに・・・弱ってると守るんだ・・・

保護活動をしてるから・・・ごめんね・・・みんな、母ちゃんに甘えたいのに・・・ひとりひとりの時間がすくなくなるね・・・
それでも、群れとして、家族として・・・私の気持ちを支えてくれる・・・可愛い子ども達。。。
みんながいるから、頑張れるよ。。。
昨日、今日は、私たちの譲渡会でした。
昨日は、へいの点滴で病院もあったし、譲渡会場には少ししか行かなかったけど、今日はやっぱり、うちの保護にゃんずたちに少しでもチャンスを与えたくて、なごみちゃん、シルクちゃんのサビっこシスターズを連れて、譲渡会に行った。
みんなみんな・・・幸せな家族の下に届けたい。。。
ほんとうは、いつも自問自答なんです。。。
一匹でも多く救うために・・・その大義名分の下に、肝心なわが子を寂しい思いさせていないか・・・
答えは出ない。。。精一杯愛する・・・そして、やはりよその子、野良っ子、捨て子たちのためにも、手は抜けない。。。
ダイスキ・・・みんな・・・
こんな私に、まっすぐに愛をむけてくれてありがとう・・・
ダイスキ・・・へいぞう
ダイスキ・・・愛犬たち・・・
一緒にいようね・・・ありがとう。。。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この子の元の飼い主さんを探しています!!
柳川で迷子になり、保健所に収容されました。保健所から引き出し、保護中です。
詳しい記事はこちら↓
ベストを着た猫

たまには弱気になっちゃいますが・・・この手のひらの下の温もりを守るため・・・
がんばります・・・応援してね。

にほんブログ村

にほんブログ村
まだお別れは出来ない!!!!!
うちの子に迎えたときから、いつかは・・・他の子よりは早くお別れが来ることはわかっていた・・・・自分に言い聞かせていた・・・
私の愛猫たちは、みんな白血病キャリア・・・白血病とエイズのwキャリアです。
愛するへいぞうは、エイズ白血病のwキャリア。

1年半前の5月、県愛護センターに収容されたへいぞう。。。人懐っこくて、まだ子猫上がりの綺麗なチャトラ猫。。。血液検査で、wキャリアだってことがわかった・・・愕然としたけど。。。同じ日に引き出した二匹の子は陰性だったから・・・私は、『それぞれが、エイズや白血病のキャリアよりは、この子が一人で引き受けてくれるなら、そのほうがいい。一人で2重苦を引き受けたこの子は、私が絶対幸せにする!!』そうおもった・・・・。
でもね・・・発症はやすぎるやん・・・神様がいるなら・・・私は恨むよ・・・
約束どおり、溢れる愛情を注いで、一緒に暮らしてきたへいぞう・・・・
うちの白血病にゃんこたちは、しつけもなんも無い・・・テーブルにも上がり放題、人の食事さえ邪魔し放題。。。箸で口元に運ぼうとした魚さえ、叩き落すやんちゃ坊主へいちゃん。。。突然痙攣して倒れたのは先々週・・・
だめだよ!!まだ心の準備なんて出来ない!!白血病なんてクソ食らえだぁ~、へいちゃんを取られてたまるか!!

毎日の点滴と注射で、いったん食欲も持ち直したへいぞう・・・また、自力で食べられなくなった・・・
18日現在・・・シリンジで流動食給餌中。。。ねぇへいちゃん・・・たべようや・・・あんたは強い猫だったはずやん・・・
ごつごつになったへいの背中の骨を触ると、とめどなく流れてくる涙・・・
私が泣いてると、一心不乱に頬を舐めて、流れ落ちる涙を飲み干そうとする犬達・・・
へいぞうが元気なときは、からかったり追いかけたり、やっつけたりしてたのに・・・弱ってると守るんだ・・・

保護活動をしてるから・・・ごめんね・・・みんな、母ちゃんに甘えたいのに・・・ひとりひとりの時間がすくなくなるね・・・
それでも、群れとして、家族として・・・私の気持ちを支えてくれる・・・可愛い子ども達。。。
みんながいるから、頑張れるよ。。。
昨日、今日は、私たちの譲渡会でした。
昨日は、へいの点滴で病院もあったし、譲渡会場には少ししか行かなかったけど、今日はやっぱり、うちの保護にゃんずたちに少しでもチャンスを与えたくて、なごみちゃん、シルクちゃんのサビっこシスターズを連れて、譲渡会に行った。
みんなみんな・・・幸せな家族の下に届けたい。。。
ほんとうは、いつも自問自答なんです。。。
一匹でも多く救うために・・・その大義名分の下に、肝心なわが子を寂しい思いさせていないか・・・
答えは出ない。。。精一杯愛する・・・そして、やはりよその子、野良っ子、捨て子たちのためにも、手は抜けない。。。
ダイスキ・・・みんな・・・
こんな私に、まっすぐに愛をむけてくれてありがとう・・・
ダイスキ・・・へいぞう
ダイスキ・・・愛犬たち・・・
一緒にいようね・・・ありがとう。。。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この子の元の飼い主さんを探しています!!
柳川で迷子になり、保健所に収容されました。保健所から引き出し、保護中です。
詳しい記事はこちら↓
ベストを着た猫

たまには弱気になっちゃいますが・・・この手のひらの下の温もりを守るため・・・
がんばります・・・応援してね。

にほんブログ村

にほんブログ村
キュートなティナができるまで・・・

先日の日記に登場した、アビシニアンのティナ。
アーモンドのような瞳がキュートなティナ。
ティナの頑張った記録を、保護仲間ぺおぽんさんが、記事にしてくれました。
↑青い文字をクリックしてみてね!

痒かったね・・・辛かったね・・・
長い長い闘病を頑張った子だから・・・飛び切りの幸せをみつけよね!!!
保護活動・・・一人ではできない。。。
同じ想いの仲間たちがいるから、がんばれる・・・いつも、みんな・・・ありがとう!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この子の元の飼い主さんを探しています!!
柳川で迷子になり、保健所に収容されました。保健所から引き出し、保護中です。
詳しい記事はこちら↓
ベストを着た猫

どの子もみんな幸せに・・・

にほんブログ村
お好みのサビちゃんは、どちら???
きりっとしたサビ

それとも、ぽやんとしたサビ?

わたしねぇ~~~サビ猫って、だぁ~~~~い好きなのねぇ~~~~!!!?
でも、よく言われるの・・・残念なお顔ね!!って・・・。

きりっと・・・なごみちゃん。。。『おかあさん、美人に撮ってね』

・・・・『ごめん・・・無理・・・・』しょぼぼ~~~~~ん
『いいもん、いいもん・・・きっといつか、私にも素敵な家族が見つかるもん』

こちらは、ぼよよ~~~んのシルクちゃん。。。『あたちは、どうでもいいのよ・・・ここも楽しいからさっ!!』

ごめんごめん!!
なごみちゃん、シルクちゃん、あんたたちは、イイコだねぇ~~~~。。。たくさんいる、猫部屋で、誰にも喧嘩売らず、売られた喧嘩も買わず・・・ほんとうに平和でよい子たち!!
仮母ちゃん、きっと見つけてあげるからね!あんたたちのホントのママを。
どなたか、いらっしゃいませんかぁ~~~~????
性格の良いサビっこを家族に迎えたい方!!こちらは、福岡県福岡市レスキューカフェ(笑)
猫のまみれながらの、美味しい珈琲無料です!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この子の元の飼い主さんを探しています!!
柳川で迷子になり、保健所に収容されました。保健所から引き出し、保護中です。
詳しい記事はこちら↓
ベストを着た猫

サビっこも迷子っこも・・・本当の家族、赤い糸の家族の下へ・・・

にほんブログ村

それとも、ぽやんとしたサビ?

わたしねぇ~~~サビ猫って、だぁ~~~~い好きなのねぇ~~~~!!!?
でも、よく言われるの・・・残念なお顔ね!!って・・・。

きりっと・・・なごみちゃん。。。『おかあさん、美人に撮ってね』

・・・・『ごめん・・・無理・・・・』しょぼぼ~~~~~ん
『いいもん、いいもん・・・きっといつか、私にも素敵な家族が見つかるもん』

こちらは、ぼよよ~~~んのシルクちゃん。。。『あたちは、どうでもいいのよ・・・ここも楽しいからさっ!!』

ごめんごめん!!
なごみちゃん、シルクちゃん、あんたたちは、イイコだねぇ~~~~。。。たくさんいる、猫部屋で、誰にも喧嘩売らず、売られた喧嘩も買わず・・・ほんとうに平和でよい子たち!!
仮母ちゃん、きっと見つけてあげるからね!あんたたちのホントのママを。
どなたか、いらっしゃいませんかぁ~~~~????
性格の良いサビっこを家族に迎えたい方!!こちらは、福岡県福岡市レスキューカフェ(笑)
猫のまみれながらの、美味しい珈琲無料です!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この子の元の飼い主さんを探しています!!
柳川で迷子になり、保健所に収容されました。保健所から引き出し、保護中です。
詳しい記事はこちら↓
ベストを着た猫

サビっこも迷子っこも・・・本当の家族、赤い糸の家族の下へ・・・

にほんブログ村
ハンディーあるけど・・・
先月センターから引き出し、皮膚疾患やら怪我やらの治療で、ずっと投薬中だった白猫・四郎くん


お腹も弱くって、食べても食べてもガリッガリだったけど。。。

頑張ってお薬飲んだら、こんなに綺麗な子になりました!!!
とっても大きな声で鳴く四郎くん
聴力に障害があるようです。。。
私が部屋に行っても、眠っていたら気づかない。足音、聞こえないんだね!!
でも、お外にさえでなければ、そんなハンディ関係ない!!
とても明るく、人懐っこい四郎くん、きっといい家族をみつけようね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この子の元の飼い主さんを探しています!!
柳川で迷子になり、保健所に収容されました。保健所から引き出し、保護中です。
詳しい記事はこちら↓
ベストを着たキジ猫♂

ベスト猫くんは、仮名ルフィーです。
四郎くんにも幸せのぽちっとを!!ルフィーも飼い主の元へ帰れますように。

にほんブログ村


お腹も弱くって、食べても食べてもガリッガリだったけど。。。

頑張ってお薬飲んだら、こんなに綺麗な子になりました!!!
とっても大きな声で鳴く四郎くん
聴力に障害があるようです。。。
私が部屋に行っても、眠っていたら気づかない。足音、聞こえないんだね!!
でも、お外にさえでなければ、そんなハンディ関係ない!!
とても明るく、人懐っこい四郎くん、きっといい家族をみつけようね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この子の元の飼い主さんを探しています!!
柳川で迷子になり、保健所に収容されました。保健所から引き出し、保護中です。
詳しい記事はこちら↓
ベストを着たキジ猫♂

ベスト猫くんは、仮名ルフィーです。
四郎くんにも幸せのぽちっとを!!ルフィーも飼い主の元へ帰れますように。

にほんブログ村
愛されていたに違いないから・・・

11/12/08南筑後保健所収容 →11/12/13公示期限切れ・・・殺処分が決定したので、ARNで引き出しました。
いつも、なんで・・・なんで、大切な愛猫を外に出すの?・・・
いなくなったら何で探さないの?・・・
もしも、もしものために、なんで迷子札をつけてあげないの???・・・そんな怒りと悲しみでいっぱいの私・・・
引き出した猫たちには、首輪がついていることがよくあります・・・
だけど、お迎えはきません。。。
今回の猫は、首輪どころか・・・ベストを来て、アクセサリーもつけていました。
捨て猫のはずはありません・・・

猫(雑種(ミックス)収容場所・柳川市大和町中島
きじ 雄 中 成ねこ
首輪・有(黒地に白の水玉模様) 黒にピンクのヒョウ柄のファーでふちどりをしたベストを着ている。

南筑後保健福祉環境事務所 ←保健所の方も、なんとかして返してあげたかったはず・・・だからこんなに、細かく特徴かいてあるんです。いつもは、探さない飼い主になんて、返さないし、もっといい新しい飼い主に繋いだ方がいいや・・・って、思っちゃうんですが。
でも・・・でもね・・・この子、去勢済みで、おまけに、肩に乗せたら、襟巻きみたいにだらりと足を伸ばして、降りることすらしません。リードを着けたら歩きます。。。
きっと、いつも飼い主さんとお出かけしていた、愛されニャンコだったはずなんです。。。

引きだし猫では異例ですが。。。私はこの子を探しているはずの、この子を愛した飼い主さんにめぐり合いたい・・・探していないはずは無い・・・だから、新しい飼い主探しではなく、本当の飼い主探しをしたいと思います。
後日ポスターも作ります・・・皆さん、情報拡散お願いします。
収容場所は、福岡県柳川市大和町中島

この子はとてもいい子・・・納得行くまで、本当の飼い主を探す・・・
偽の飼い主が虐待目的であらわれないように(笑)ベストと首輪のほかに、もうひとつ証拠があるので、皆さん心配しないでね!!
感動の再会を夢見て・・・その日までがんばるぞ~!!
感動の再会へ、応援のぽちっとを!

にほんブログ村
ふたりでひとり

うしろのより目ちゃんがトノ。手前の美人ちゃんがヒメ。
この2人は同じ保健所に、同じ日に、同じ場所から収容されました。
一週間の公示期限を別々のケージで過ごし、私が引き出して動物病院へ連れて行って、診察台の上で再会しました。
キャリーバックから出したヒメは、ごろごろのどを鳴らしながら、トノのキャリーバッグへ入っていきました。
逢いたかったよ、お前さん・・・
2人は恋人。ずっと一緒に生きてきた・・・もう、離れたくないね・・・
次々センターから出てくる猫たちを、仲間とリレーしながら幸せ探しをしています。
私の家で、ヘルスチェック、ワクチン、避妊去勢手術が終わったヒメとトノ。最初にお預かりしてくれたのは、わんこ仲間のらんころべぶちんのおうちです。ここで、ヒメトノは、わんこも大丈夫な猫だってことがわかりました。
べぶらん道中~らんさん べぇさん~
そして、今はこのおうちにいます。
猫猫硝子商店
ケージ生活から開放され、のびのび赤い糸を待っています。
トノとヒメへのお問い合わせはこちらからどうぞ!!
アニマル レスキュー ネットワーク
バナーはこのお2人さんだよ!!

にほんブログ村
手のひらサイズ

こんなのきちゃいました!!久々、ちっこい。。。
でもね、たくましく離乳してました!!
子猫レトルトだけでなくカリカリだって食べちゃいます。たった400グラムのちびっこなのに。
しっかりたべて、トイレにも自分から行って、きちんと砂を掘って用を足すんです。。。すごい!おまけに可愛く、食事のあとは顔を洗っていました。

ちょびっと長毛気味のカワイ子ちゃん。
まだ小さすぎてHPには載せていないけど。。。あまりの可愛さに大公開。
むふふ、私も今しばらくチビッコを堪能させていただきます。
ちっちゃすぎて怖いなぁ~。
元気に育ってと、願いをこめてぽちっとを!

にほんブログ村
ティナ
保護してからもうすぐ1年がたとうとしています。
やっと・・・やっと綺麗になって、写真が公開できる姿になりました。。。

長かった~~~~~~
いろんな皮膚病の犬猫、保護して来たけど、ティナの皮膚は手ごわかった。。。
私も獣医師の先生も苦労し、試行錯誤し、多くの仲間の力をお借りして、今日のティナの姿があります。
保護数が多くて、手が掛けられなかった私に代わり、シャンプーや毎日の傷の手当をしてくれた仲間のブログに、昔のティナの写真があります。
路地の奥の猫の城

と~っても気立てのいい子なんです。

今度こそ、幸せつかませてあげたいよ!!
この子へのお問い合わせはこちらからどうぞ↓
アニマル レスキュー ネットワーク
ティナにも春がきますように!!

にほんブログ村
やっと・・・やっと綺麗になって、写真が公開できる姿になりました。。。

長かった~~~~~~
いろんな皮膚病の犬猫、保護して来たけど、ティナの皮膚は手ごわかった。。。
私も獣医師の先生も苦労し、試行錯誤し、多くの仲間の力をお借りして、今日のティナの姿があります。
保護数が多くて、手が掛けられなかった私に代わり、シャンプーや毎日の傷の手当をしてくれた仲間のブログに、昔のティナの写真があります。
路地の奥の猫の城

と~っても気立てのいい子なんです。

今度こそ、幸せつかませてあげたいよ!!
この子へのお問い合わせはこちらからどうぞ↓
アニマル レスキュー ネットワーク
ティナにも春がきますように!!

にほんブログ村
ふわっふわのまぁ~るまる


絶品子猫きました!!
手触りが、えぇ~~~~~~!!なぁ~んで、こんなに毛が深いんでしょ??

そしてね・・・診察台の上でも、超ごろごろにゃんこでした。
もう、ごろごろいい過ぎて、聴診器で心音きけないし(笑)
仰向けのまま、つめきりされちゃう子猫なんて、はじめてだよ!!
新しい家族大募集中~!!
アニマル レスキュー ネットワーク
子猫文句なしに萌え萌え・・・
ですが、デブ猫バナーもぽちっとね

にほんブログ村
新しく・・・猫の幸せ探しブログはじめます
犬猫、もちろん、生き物は何でも好き・・・
レスキューも犬も猫もやってる・・・だけど、なぜか、猫のほうが恵まれない・・・気がする。
世間で犬より軽んじられてる感じするよね・・・なんでだろう。。。

こ~んなに可愛い子も・・・保健所に収容されてました。
首輪付きだったのに、お迎えはこなかった。。。
今まで、収容猫で、お迎えが来た子って・・・いるのかしら。
きっと、帰ってこなくても、探さない人がおおいんだろうなぁ~~~。。。
外は危険がいっぱいです・・・アナタの大事な猫を、どうか外の危険にさらさないで。。。
もしも、一晩でも帰ってこないときは、どうか、どうかすぐに探して。
帰りたくても帰れない猫は、アナタが探してくれるのを待っています。
猫は自分の住所がしゃべれない・・・せめて、首輪をつけるなら・・・もしもの時に帰れるように
電話番号を書いてあげてください。
産まれてきた命・・・
みんな家族に愛され生涯暮らせるように願いをこめて・・・

にほんブログ村
レスキューも犬も猫もやってる・・・だけど、なぜか、猫のほうが恵まれない・・・気がする。
世間で犬より軽んじられてる感じするよね・・・なんでだろう。。。

こ~んなに可愛い子も・・・保健所に収容されてました。
首輪付きだったのに、お迎えはこなかった。。。
今まで、収容猫で、お迎えが来た子って・・・いるのかしら。
きっと、帰ってこなくても、探さない人がおおいんだろうなぁ~~~。。。
外は危険がいっぱいです・・・アナタの大事な猫を、どうか外の危険にさらさないで。。。
もしも、一晩でも帰ってこないときは、どうか、どうかすぐに探して。
帰りたくても帰れない猫は、アナタが探してくれるのを待っています。
猫は自分の住所がしゃべれない・・・せめて、首輪をつけるなら・・・もしもの時に帰れるように
電話番号を書いてあげてください。
産まれてきた命・・・
みんな家族に愛され生涯暮らせるように願いをこめて・・・

にほんブログ村